Cear pavéコントロールアプリ基本機能
Cear pavéのコントロールアプリは、モード切り替えやポジショニング設定など、筐体の機能を操作するためのアプリケーションです。以下の機能を提供しています。スマートフォンやタブレット端末でご使用いただけます。
アプリをダウンロードして最新のファームウェアでCear pavéをお楽しみください。
iPhone(iOS)をご利用の場合は、App Storeで「cear pave」と検索してダウンロードしてください。
Android端末をご利用の場合は、Google Playにて「cear pave」と検索し、アプリをダウンロードしてください。
【シーイヤーパヴェアプリでできること】
コントロールアプリではCear pavéの以下の機能を利用できます。
【MODE / Cear Field モード切替機能】お好みの音質を選択して楽しむモードです。

【4種類のモード選択が可能】
・STANDARD
・MUSIC
・MOVIE
・MONO(FW ver.1.1.2以降対応):ステレオのように左右の音を区別して再生するのではなく、すべての音が中央から聞こえるように再生されます。
”MODE"ボタンをタップする毎に、モード表示が切り替わります。
【STANDARD → MIUSIC →MOVIE→ MONO→STANDARD】
【EQ / イコライザー調整機能】
低音、中音、高音のバランスを調整することで音の印象=「音質」をお好みに変えられます。
5バンドEQを設定できます。
【CearLINKPosition / 音場設定機能】
CearLINK時(複数台使用)のポジショニングセッティング機能です。
聞き方に合わせて自由に組み合わせをお楽しみください。
【6方向の音場設定が可能】

【ステレオモード設定】 レフト・ライトに配置するモードです。

【MIC / マイクタイプ選択機能】
シーンに合わせてマイクに指向性をつけることができる機能です。
【指向性タイプ】収音したい方向をタップで選択できます。

【OMNI】全方向タイプ

【TIMER / オフタイマー設定機能】
決めた時間に自動的にOFFになるタイマー機能。
就寝時などにタイマーで電源を切ることができます。

【USB Audio / VoiceChat切り替え機能】
一部の機材との接続の際にオーディオ機材として認識させるための切り替え機能です。
使用シーン:ゲーム機などとのUSB接続時
STEREO AUDIO:高音質なUSBステレオスピーカーとして利用するモードです。

VOICE CHAT:電話会議などマイクを使ったアプリ用の設定です。

【MUTE / ミュート機能】
音楽再生時はスピーカーをミュート、マイク使用時にはマイクもミュートします。

【LED / フロントLED調光機能】
フロントLEDをお好みの光度に調整します。
【HIGHT】【MID】【LOW】3段階調整が可能です。

【PROMPT / 音声プロンプト調整 設定】
3段階で音声プロンプトの音量を設定できます。

【筐体表示名変更機能】
それぞれの筐体番号をアプリ上でお好きな名前に表示できます。
右上に表示されている筐体番号「Cear pave CP-4000」を長押しすることで名前変更が可能です。
スピーカー使用中も、簡単に筐体を見分けて操作ができます。


【Update Available / Cear pavéファームウェアアップデート機能】
シーイヤーパヴェのファームウェアを最新に更新することができます。
ファームウェアアップデート:最新のファームウェアをダウンロードしてインストールすることで、最新機能の追加や動作の修正・改善が行われます。
アプリホーム画面に「FWアップデートのお知らせ」表示野のOKボタンをタップします。

「Update Available」ボタンをタップして表示に従ってアップデートを進めることができます。

ファームウェアアップデートの方法をご参照ください。