Cear pavéのボタン操作・LEDアクション
【電源ボタンを使用するアクション】
使用ボタン:⑩電源ボタン

1.電源ON(初回起動時は自動的にペアリングモードに入ります)
操作:電源OFF状態 2秒長押し
正面LEDアクション:ブルー→シアン→ホワイト順に点灯

2.電源OFF
操作:電源ON状態2秒長押し
正面LEDアクション:ホワイト→シアン→ブルー順に点灯

3.ON/OFF確認 (電源状態が確認いただけます。)
操作:クリック
LEDアクション:電源ON時には正面LEDがブルーに0.5秒点灯します。

4.ペアリング情報リセット
操作:電源OFF状態10秒長押し
LEDアクション:正面LEDがレッドに0.5秒点灯2回点滅します。

【マルチファンクションボタンを使用するアクション】
使用ボタン:⑨マルチファンクションボタン

1.ペアリング
Bluetoothペアリングがスタンバイ状態になります。
操作:電源ON状態1秒長押し
LEDアクション:正面LEDがレッド・ブルー交互に点灯します。

2.再生/停止
再生機器の再生・一時停止
操作:再生機材接続状態でクリック
3.通話
通話開始・終了
操作:再生機材接続状態 クリック
LEDアクション:マイク使用中に正面LEDがパープルに点灯します。

4.ステレオモード設定
ステレオモードセッティングを開始
操作:再生機材接続状態トリプルクリック→本体3Dコマンド入力スタート
LEDアクション:正面LEDがイエロー・ホワイト・グリーンと順番に点灯します。

※Cear pavéの3Dコントロール機能についての中のステレオモードをご覧ください。
5.ポジショニングモード設定
ポジショニングセッティングモードを開始
操作:再生機材接続状態ダブルクリック→本体3Dコマンド入力スタート
LEDアクション:正面LEDがイエロー・ホワイト・グリーンと順番に点灯します。

※Cear pavéの3Dコントロール機能についての中のポジショニング設定をご覧ください。
6.ポジショニング設定リセット
設定したCearLINKポジショニングを解除します。
操作:電源ON状態5回クリック
LEDアクション:正面LEDがイエローに点灯します。

【ボリュームボタンを使用するアクション】
1.音量調整
使用ボタン:⑦ボリュームプラスボタン・⑧ボリュームマイナスボタン

ボリュームを上げ下げします。
※最大音時に効果音でお知らせします。
(長押し時は段階的に音量変更)
操作:電源ON状態 クリック・長押し
【2つのボタンを同時に操作するアクション】
1.Cear Fieldモード切替
使用ボタン:⑦ボリュームプラスボタン+⑨マルチファンクションボタン

再生モードの切り替えを行います。
再生モード(STANDARD → MUSIC → MOVIE → MONO→ STANDARD)
操作:電源ON状態 同時クリック
LEDアクション:正面LEDがホワイトに点灯します。

2.CearLINKモード
使用ボタン:⑧ボリュームマイナスボタン+⑨マルチファンクションボタン

CearLINK(Auracast ™)ペアリングスタンバイ状態
操作:電源ON状態 2秒長押し
LEDアクション:正面LEDがシアン・ブルー交互に点灯します。
