CearLINK接続手順ガイド

CearLINK接続手順ガイド

CearLINK接続手順
事前にCear pavéのファームウェアをVer.2.3.0以降に更新し、モード設定(パブリック/プライベート)を完了してください。

【事前準備】
Cear pavéのファームウェアをVer.2.3.0以降に更新 【ファームウェアアップデートの方法
モード設定(パブリック/プライベート)を完了

再生準備のポイント
Cear pavéとCear coreは同じモード設定(パブリック/プライベート)で接続
モード確認方法:Cear coreの「+」と「−」ボタンを同時に単押し


再生までのステップ
Cear core の設定
電源ON
再生端末と有線接続(光デジタルケーブル、3.5mmステレオミニケーブル、USB Type-C)

Cear pavé の設定(1台目)
電源を入れると自動リンク開始
「シーイヤーリンクサクセス」の音声アナウンスが流れれば接続完了

「シーイヤーリンクフェール」の音声アナウンスが流れた場合や、繋がらない場合は手動操作でシーイヤーリンクモードに入れることができます。
【シーイヤーリンクモードへの手動切り替え方法】
パヴェ本体背面のボリュウム「−」ボタンと「マルチファンクション」ボタン、この2つを同時に2秒長押ししてください。
手動でシーイヤーリンクモードに切り替わります。

2台目以降のCear pavé接続
上記手順を繰り返します

音源の再生
Cear coreに接続された端末の音源を再生


音が出ないときの対処
Cear coreのボリュームボタンで音量確認
Powered by Helpfeel